子育て支援を早急にカタチにしていく必要があります

 こども・若者輝く未来実現会議にて児童手当の所得制限撤廃出産費用の公的医療保険適用、小中学校の給食費無償化が議論されています。
急速な少子化において、岸田首相は異次元の子育て支援と言っていますが、なかなか詳細が見えてきませんでした。
国民民主党では児童手当の所得制限撤廃をかねてより政策提言しています。
私はこの上記3つをぜひ実現して欲しいと思っています。
特に不登校児も含めた給食集金をしなければならない教員の負担軽減に対しても給食費無償化は必要です。
給食費の無償化を国で実現させて欲しいと考えております。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です