子育てLINEサービス「with港南」が始まり、お話を伺ってきました

横浜DX戦略のモデル区になっている港南区ではデジタル化を進めています。
この一環として、横浜市LINE公式アカウントを活用した子育て情報の配信が昨日から始まりました。
内容について港南区子ども家庭支援課の課長さんからお話を伺うことができました。

お届けする情報としては、妊娠期サポート、子育てサポート、子育て情報・イベント、子どもの預け先、小学生~高校生と配信カテゴリーから選べます。
行政から直接必要な情報が必要な人に配信される仕組みとなっています。

登録方法は横浜市LINE公式アカウントを友だち登録して、受信設定から配信を希望するカテゴリーや出産予定日、お子さんの生年月日を登録します。
港南区が一歩リードしてデジタル化を進めています。
私は港南区でパソコン教室を25年間経営しておりましたので、この取り組みはうれしい思いでいっぱいです。
デジタル化(DX化)とデジタルサポートを推進していきます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です