介護ロボットの活用を港南区で実施しています

神奈川県では介護ロボット導入支援事業費補助の募集を行っており、介護ロボットの普及を促進しています。
そして介護ロボット公開事業所として港南区の2施設が位置付けられています。
1.特別養護老人ホーム芙蓉苑(港南区下永谷)
みまもりシステム、離床・見守りセンサー、パロ(癒し、認知症ケア)、PALRO(コミュニケーション)、うなずきかぼちゃん(認知機能向上、癒し)、ラクニエ(腰痛予防)、スマートスーツ(腰痛予防)、ロボットアシストウォーカー(歩行支援)、フレックスボード(移乗支援)、見守りケアシステムM2(見守り)他
2.長田病院(港南区丸山台)
パワーアシストハンド(リハビリ支援)、パワーアシストレッグ(リハビリ支援)、HAL医療用(リハビリ)、スマートスーツ(腰痛予防)、ロボットアシストウォーカー(歩行支援)、こんにちは赤ちゃん(コミュニケーションロボット)他
介護従事者の負担軽減、介護・医療サービスの質の向上を目指して介護ロボットの普及はぜひ積極的に進めていきたいですね。